お月見とは、一般的には旧暦8月15日「十五夜」をさします。2020年の十五夜は、10月1日(木)です。
2020/10/02
先生から「おつきみうさぎ」の絵本をよんでもらいました。
影絵を使ってお話を聞きました。
こどもたちは楽しそうに聞いていました。
お話が終わった後に ぱんだ組・うさぎ組・ひよこ組で記念写真 パシャ📸
エプロンとバンダナを付けてお団子🍡づくりに挑戦❕❕
上手にお団子を作れるかな?
たくさんお団子つくれたね💖
作ったお団子は給食のデザートにいただきました😋
2020/10/02
おやつの時間にリッツパーティーをしました🍊🍌🍇🥝
くいしんぼうゴリラの手遊びとおやつの絵本📚を楽しんだあと
先生手作りのリッツの登場❕❕
上には生クリーム・果物やハム🥓・卵🥚・トマト🍅をのせました。
こどもたちは「わぁぁーー💛」と声をあげて嬉しそうにしていました🎵
美味しそうに食べていました😋
おかわりもたくさんしたよ😀
2020/09/18
寒天遊びをしました🎵
前日に先生が作っておいた寒天ゼリーを使って遊びました。
机の上に置いてた寒天ゼリーを
子どもたちは型で抜いたり、切ったり、手でつかんだりして
楽しんでいました(⋈◍>◡<◍)。✧
2020/08/31
真夏の太陽にも負けず元気いっぱいの子どもたち👦👧
お天気🌞の日は、屋上のプールで楽しく元気に遊んでいます🎵
スイカ割り🍉・かき氷🍧をして楽しみました💛
こどもたちは美味しそうに食べたよ。おかわりもたくさんしたね😄
たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと休息を取りながら😎
体の変化に気をつけ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。
2020/08/14
7月7日 七夕をしました
七夕の由来のお話を聞きました。
おり姫とひこ星を作りました。
短冊にお願い事を書いて笹の葉に付けました。願い事がかなうかな~🎵
2020/03/31
3月3日 🌸おひな祭りをしました🌸
子どもたちは先生からおひな祭りのお話を聞きました🌸
おひな祭りの曲「あかりをつけましょぼんぼりに~🎵」にあわせて踊りました。
おひな様とおだいり様を作りました。
2020/02/18
2月3日 👹節分をしました。
絵本で節分のお話を聞きました。 音楽に合わせて🎶「鬼のパンツ」の踊りを楽しく踊りました🎶
赤鬼👹さん青鬼👹さんが来たーーーー!! 子どもたちは頑張って「鬼は外~福は内~」ボールを鬼に投げました。
最後に鬼さんと「はいチーズ」
2020/01/30
12月25日にクリスマス会をしました★★★★★
子どもたちは、先生による楽器の演奏を聴いたり、エプロンシアターやお話を見て楽しみました。
サンタ🎅さんからはプレゼントを貰って喜んでいました💛
2019/12/24
12/30(月)~1/3(金)まで休園とさせていただきます。
今年も大変お世話になりました。
新しい年、元気に会えることを楽しみにしております。
新年もよろしくお願いします。
2019/10/26
ハーモニー保育園では、保護者様の大切なお子様をお預かりするにあたり、ベビーセンサー『シエスタBeBe』を導入しています。
シエスタBeBe とは、医療機関での実証評価のもとで日本の保育施設の午睡チェックのサポートと午睡中の乳幼児の安全対策として設計されたベビーセンサーです。