2022/10/26
さつまいもを使ったおやつ
大学いも🍠
砂糖がコーティングされて甘くてと~ても美味しかったね
皮まで食べれたね
さつまいもご飯🍚
さつまいもがたくさん入ったご飯
お腹いっぱいいただきました😋
2022/10/21
秋晴れの気持ちのいい天気の中、
ぱんだ組🐼うさぎ組🐇で遠足へ行ってきました
リュック🎒を背負って準備Ok
雄郡土橋公園に出発
公園に到着後、朝のおやつにピルクルを飲みました😄🥤
公園では遊具で遊んだり、砂場で遊んだりして楽しんでいました
たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当の時間🍱
手を洗って✋
いただきます😋
おいしそうにモグモグ食べていました
お腹いっぱいになったら、保育園に出発
ぱんだ組🐼は行きも帰りも歩いて帰りました
いっぱい遊んで、いっぱい食べた子どもたち
楽しい遠足の思い出ができました
保護者の皆様、朝早くから愛情いっぱいのお弁当のご準備
ありがとうございました
2022/10/17
いろいろな場所でハロウィンの装飾を多く見かけるようになりました👻
保育園でもハロウィンに向けて製作をしました
ぱんだ組🐼
いろんなオレンジ色を🖌筆でペタペタ塗って顔を付けて
かぼちゃ🎃のオバケ👻の出来上がり
うさぎ組🐇
丸い白画用紙にクレヨンで色を付けて
目👀と口👄と角をつけたら
モンスターズインクのマイクの出来上がり
ひよこ組🐤
黒色の絵の具を✋手につけて手形を取ったら
コウモリの出来上がり
素敵なオバケたちが出来上がりました
楽しい壁面になりました🎃
2022/10/13
園庭で収穫したさつまいもをおやつにしました
ふかし芋🍠
皮までペロリと美味しそうに食べて
おかわりもいっぱいしました😋
甘くてと~ても美味しかったです
スイートポテト
ぱんだ組さんは先生と一緒にさつまいもの皮むきに挑戦
上手にピーラーを使って皮をむいていました
スイートポテトを手に取ってパクパク👄口に頬張っていました
2022/10/03
園庭で植えたサツマイモ🍠の収穫の時期になったので
芋ほりを子どもたちと一緒に行いました
土の上に生えている蔓をひっぱって
いろんな大きさのサツマイモ🍠を収穫しました
秋ならではの素敵な収穫体験ができました
収穫したサツマイモはおやつにしていただきます
2022/09/20
夏祭りを行いました
楽しみにしていたお祭り
甚平に着替えて準備OK
始まる前に先生からスタンプカードの説明を聞き👂
夏祭りスタート
《盆踊り》
「もったいないばあさん音頭」の曲に合わせて踊りました
今年もドラえもんの登場
ドラえもんに大喜びの子どもたち
《金魚すくい》
《ヨーヨー》
《ワニワニパニック》
《くじびき》
《まとあて》
《ボーリング》
《食事コーナー》
お金を入れてボタンを押すとアンパンマンジュースが出てくる自販機
ポテトとジュースで子どもたちは、美味しそうに食事を楽しんでいました😋
《お化け屋敷》
ろくろ首🥶・小梅太夫
お化け屋敷に楽しそうに入っていった子どもたちも
ろくろ首と小梅太夫にビックリして
ちょっぴり泣いてしまいました
給食は夏祭り定番の焼きそばとからあげ
残さずおいしくい食べました😋
思いっきり夏祭りを楽しんだ子ども達夏の思い出がまた1つ増えました
保護者の皆様、甚平のご用意ありがとうございました。
楽しい夏祭りを行う事が出来ました
2022/09/08
壁面製作を行いました
ピンクの絵の具を筆🖌で足の裏にペタペタ塗って👣
足形をお耳にしたら🐇ウサギさんの出来上がり
紫の紙に丸い紙を貼ると🍇ブドウの出来上がり
かわいいウサギとブドウが出来ました
壁面に飾っていますので是非見て下さい
2022/08/03
夏をテーマに壁面製作をしました
ひよこ組
赤色の絵の具で✋手形を取り
カニ🦀さんの完成
うさぎ組
シールやナイロンテープをペタペタ貼って
クラゲの完成
ぱんだ組
折紙をうろこのように貼って
サカナ🐟の完成
海の中に子どもたちが作ったカニ・クラゲ・サカナがいたり
子どもたちが泳いだりしていますので
是非探してみて下さい
2022/07/07
七夕は、昔、中国から日本に伝わった星祭りです。
ひこ星と、おり姫という男女の星が、天の川をはさんで向かい合っていて、
この2つの星が、1年に1度、7月7日にだけ会えるという言い伝えから、祭りが始まりました。
七夕まつりを行いました
園の入り口には天の川が飾られています
朝の会では「ぎょうじって なあに」の本📖を先生から1年間の行事を読んでもらい
その中から七夕についてのお話を聞きました👂
先生と手遊び✊✌✋グーチョキパーをして
七夕のお話をペープサートで見て👀
「たなばたさま」の歌を歌いました
子どもたちは箱にあるボールを1個ずつ取り
星🌟がついたボールをとった子どもたちは短冊に何をお願いしたか発表
おり姫・ひこ星に扮している先生は天の川を挟んで左右に分かれて
子どもたちは持っているボールをカゴの中に入れ
カゴにボールがいっぱいになると
おり姫・ひこ星は子どもたちのおかげで出会うことができました
おり姫・ひこ星になって記念写真📸
給食は『七夕そうめん・なすとそぼろのみそ炒め・さつま芋の煮物・ヨーグルト』
おやつは『七夕フルーツポンチ』
星の形をしたゼリーに大喜び
おり姫・ひこ星は出会えるかな?
みんなの願いごとが叶いますように
2022/07/06
寒天あそびをしました
食紅と牛乳で赤色・青色・みどり色・白色に着色した寒天を用意しました
机に寒天を置くと子どもたちは興味深々
切ったり、カップに入れたり
型を取ったり、手でちぎったり
寒天の感触を楽しんでいました
いろいろな感触を手で楽しむことは
脳への刺激になったり、手指の発達に繋がったりしますので
是非お家でも試してみて下さいね