2021/03/03
ひなまつり
ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事。
「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形に桜や桃の花、雛あられや菱餅などを飾ったり、ちらし寿司やハマグリの料理を楽しむ節句祭りのひとつです。
3月3日におひな祭り
の会を行ないました。
手遊び「けっこんしきをあげました」
絵本「ひなまつりルンルンおんなのこの日」を読んでもらいました
ペープサートで「うれしいひなまつり」を音楽に合わせて飾りました。
お雛飾りができるのを真剣に子どもたちは見ていました。
おだいりさま おひなさま に変身!!
給食「ひなちらし寿司」「じゃがいもの甘煮」「菜の花のすまし汁」「バナナ」
おやつ「手作りのいちごのプリン」「ひなあられ」
ごちそうさまでした
みんながこれからも元気に伸び伸びと過ごせますように