2022/08/03
夏をテーマに壁面製作をしました
ひよこ組
赤色の絵の具で✋手形を取り
カニ🦀さんの完成
うさぎ組
シールやナイロンテープをペタペタ貼って
クラゲの完成
ぱんだ組
折紙をうろこのように貼って
サカナ🐟の完成
海の中に子どもたちが作ったカニ・クラゲ・サカナがいたり
子どもたちが泳いだりしていますので
是非探してみて下さい
2022/07/07
七夕は、昔、中国から日本に伝わった星祭りです。
ひこ星と、おり姫という男女の星が、天の川をはさんで向かい合っていて、
この2つの星が、1年に1度、7月7日にだけ会えるという言い伝えから、祭りが始まりました。
七夕まつりを行いました
園の入り口には天の川が飾られています
朝の会では「ぎょうじって なあに」の本📖を先生から1年間の行事を読んでもらい
その中から七夕についてのお話を聞きました👂
先生と手遊び✊✌✋グーチョキパーをして
七夕のお話をペープサートで見て👀
「たなばたさま」の歌を歌いました
子どもたちは箱にあるボールを1個ずつ取り
星🌟がついたボールをとった子どもたちは短冊に何をお願いしたか発表
おり姫・ひこ星に扮している先生は天の川を挟んで左右に分かれて
子どもたちは持っているボールをカゴの中に入れ
カゴにボールがいっぱいになると
おり姫・ひこ星は子どもたちのおかげで出会うことができました
おり姫・ひこ星になって記念写真📸
給食は『七夕そうめん・なすとそぼろのみそ炒め・さつま芋の煮物・ヨーグルト』
おやつは『七夕フルーツポンチ』
星の形をしたゼリーに大喜び
おり姫・ひこ星は出会えるかな?
みんなの願いごとが叶いますように
2022/07/06
寒天あそびをしました
食紅と牛乳で赤色・青色・みどり色・白色に着色した寒天を用意しました
机に寒天を置くと子どもたちは興味深々
切ったり、カップに入れたり
型を取ったり、手でちぎったり
寒天の感触を楽しんでいました
いろいろな感触を手で楽しむことは
脳への刺激になったり、手指の発達に繋がったりしますので
是非お家でも試してみて下さいね
2022/07/05
七夕の日に向けて笹🍃に付ける飾りの製作をしました🎋
おりひめ👩
ひこぼし👨
足👣にピンク色と水色を塗って足形をとり
ぱんだ🐼組さんは
目👀と口👄を書いて🖍
おりひめ・ひこぼしを作りました👩👨
スイカ🍉
スイカの画用紙に👉人差し指に黒色の絵の具をつけて
ツンツンするとかわいいすいか🍉ができました
ぱんだ🐼組さんは
折り紙の三角▲つなぎ🔺に挑戦
おりひめ・ひこぼしの冠を付けて写真撮影📸⭐
短冊はボディーペインティングで子どもたちが色を付けた模造紙を使って短冊にしました
お願い事を書いて笹⭐️🎋に飾ると
七夕飾りの完成👏🏼
お願い事か叶いますように
廊下に飾っていますので是非見て下さいね
2022/06/09
園庭で育てた野菜たちを収穫しました
【じゃがいも🥔】
楽しく子どもたちと収穫できました
《じゃがいもの煮っ転がし》
大きなお口👄をあけてパクッとかじりついてました
≪ポテトグラタン≫
【キュウリ🥒】
大きなキュウリ🥒ができました
水やりも頑張っています
《キュウリの味噌漬け》
味噌にマヨネーズと砂糖を混ぜてキュウリ🥒にディップしていただきました😋
子どもたちは上手にディップしてパクパク
【イチゴ🍓】
採ったイチゴは園庭で食べています。
【ピーマン】
収穫した野菜たちは給食の食材やおやつにしていただいてます
トマト🍅とスイカ🍉とオクラとバジルを植えているので収穫が楽しみです🎶
2022/06/03
6月は梅雨の時期に入り雨の日が多くなりますね
【あじさい】
色画用紙に色の付いたスポンジをハンコのように
ポンポンと押してお花の色を付け
あじさいの完成
【カエル🐸】
足の裏👣に絵の具🖌を塗って
画用紙に足形を取りました👣
足形に指で目を付けたらカエル🐸の完成
晴れる日が続くといいな
壁面に飾っていますので是非ご覧ください
2022/06/02
園で子どもたちが食べている
手作りおやつの紹介をします
桜もち🌸
道明寺粉を蒸してあんこを入れ、桜の葉の塩漬けをまいて作りました
園庭で桜もちをいただきました
こいのぼりサンド🎏
鯉のぼりのサンドイッチに嬉しそうな子どもたちでした💛
炊き込みご飯🍚
そうめん
上手にフォークを使ってツルツルと食べていました
美味しい😋おやつに子どもたちはいつもおかわりをしています
季節にあった手作りおやつを取り入れています
2022/05/25
ボディペインティングに挑戦しました🎨
大きな白い模造紙に絵の具をペタペタ
壁に貼った模造紙にも手形✋をペタペタ
上手に手形を付けていましたよ
筆を使ってペタペタ🖌 絵の具が手について泣いてしまいました🥶
色がついたシャボン液にストロー🥤をさしてシャボン玉をつくったり🎈
初めての体験に嬉しそうにしていました🎶
最後に泡できれいにゴシゴシ.。o○洗いました
楽しいボディペインティングになりました
2022/05/13
ハウス食品の「はじめてクッキング」教室の応募に当選したので
フルーチェ作りを行いました🍓
先生からフルーチェの作り方を聞きました👂
まずフルーチェの素をボールに入れ
牛乳🥛🐄を入れて
まぜまぜ🥄したら出来上がり
冷蔵庫でしばらく冷やしてから給食のデザートでいただきました😋
2022/05/02
パンジーの制作を行いました
花びらにオレンジ色と黄色をペタペタ
むらさき色・あお色をペタペタ付けて
パンジーの出来上がり
壁面に飾っていますので是非見て下さいね